敬意

オリンピックを観戦していると、一流同士の戦いだから、ミスでもないと、点が入らないように見える時があります。 だから、「相手の失敗を願うなんて!」と非難されるかもしれませんが、相手のミスを願う時があります。 そんな時に限っ … 続きを読む

地道な鍛錬

変身願望って持っていますか? 多かれ少なかれ、みんな多少はあるのでは? 私も今まで苦しい時、「状況を劇的に変えるには、自分が変わるしかないのでは?」と思っていました。 仕事がうまくいっていないと、焦ります。「今の自分のや … 続きを読む

集中力のスイッチは、入れるのも、切るのも、大事。

森博嗣氏著の『集中力はいらない』出版社:SBクリエイティブ のオーディオブック版を拝聴しました。 私自身、よく、集中しようと頑張ってきたので、「集中ばかりしなくても良いんだよ」という、本書の問題提起で楽になれ、感謝してい … 続きを読む

やるべきことを減らせたら

精神科医であり、ご住職でもある、川野泰周氏の著書『半分、減らす』(出版社:三笠書房)のオーディオブック版を拝聴しました。 私自身、やるべきことがたくさんあり、疲れていたので、やるべきことを減らすヒントが欲しかったので、こ … 続きを読む

読書を仕事に生かすヒント1

本田直之著『レバレッジ・リーディング』東洋経済新報社。 オーディオブック版を拝聴しました。 稀に、何度読んでも学びのある、面白い本が見つかります。 その一方で、2回目はそれほど楽しめない本も多くあります。 本田直之氏が、 … 続きを読む